久本雅美が「笑っていいとも」の最終回に出ていなかったことが、にわかに問題になっている。何故、17年半にわたり「「笑っていいとも」」のレギュラーを務めたにも関わらず久本雅美が出ていなかったのは疑問です。
※久本雅美「頭パーン」の動画に創価学会が警告を出しているが、ネットではかなりのお祭り騒ぎ。
「笑っていいとも」の最終回で
は、レギュラーを務めた約150人が集まっていました。
大人気のダウンタウンやウッチャンナンチャンから、サンコン、マリエなど懐かしいタレントが勢ぞろいでした。
ちなみに、「笑っていいとも」にレギュラーで出演していたのは300人以上。しかし、半数以上が、「笑っていいとも」のスタジオには来ていません。
「笑っていいとも」の最終回には、東野幸治やココリコ、山田花子、山口智充、ふかわりょう、オリエンタルラジオなどは出演していませんでしたね。
そして一番不思議なのが、17年半もレギュラーを務め、女性の中では最長記録を持つ久本雅美の姿がなかったことです。
これだけ、「笑っていいとも」に長く出演しているのに、おかしいと思いませんか?
SPONSORED LINK
久本雅美が「笑っていいとも」の最終回 に出なかったのは、ウッチャンナンチャンの内村光良との不仲説だという噂が有力です。
と言うのも、以前放送していた『内村プロデュース』での番組で、おさるが、ほかの共演者を久本雅美も入会している創価学会に勧誘しまくり、内村光良がかなり怒っていたといいます。
すると、おさるは代表的な創価学会の会員として知られる久本雅美に泣きついていたらしいです。
その時、創価学会の会員である久本雅美は『内村を潰す!』と激怒したそうなんです。
この頃から、久本雅美との不仲がささやかれていました。
ちなみに、これが原因で番組が終了したという噂もあります。
久本雅美とウッチャンこと内村光良はかなりの不仲のようで、業界では絶対共演NGだということです。
「笑っていいとも」の最終回は、久本雅美より、ウッチャンの内村光良を選んだということでしょうネ。
しかし、「笑っていいとも」の最終回 のスタジオには、おさるや、創価学会に入会している柴田理恵は出演していた。真相は分からないが、創価学会会員の久本雅美が欠席していたのは今後、話題を呼びそうですね。
SPONSORED LINK
ツイート